お知らせ(国語)
第39回 徳島県小学校国語教育研究大会(板野大会)(大会要項.pdf)
1 主 催
徳島県小学校教育研究会
2 共 催
徳島県教育委員会 徳島県市町村教育委員会連合会 徳島県小学校長会
公益社団法人徳島県教育会 一般財団法人徳島県教職員互助組合
公益財団法人日本教育公務員弘済会徳島支部
3 後 援
北島町教育委員会 板野郡小学校教育研究会 板野郡教育会
4 会 場 北島町立 北島小学校
5 研 究 主 題
自律的に学ぶ子供が育つ国語科学習の創造
―言葉による見方・考え方を働かせ,考えを形成し,共有する単元の構想と展開―
6 大 会 期 日 令和5年11月17日(金)
※指導案・提案発表要旨のダウンロードは下記からお願いいたします。
特別支援学級 指導案
第1学年 指導案
第2学年 指導案
第3学年 指導案
第4学年 指導案
第5学年 指導案
第6学年 指導案
特別支援学級 提案発表
第1学年 提案発表
第2学年 提案発表
第3学年 提案発表
第4学年 提案発表
第5学年 提案発表
第6学年 提案発表
お知らせ
第38回 徳島県小学校国語教育研究大会(徳島・名東大会)(大会要項.pdf)
1 主 催
徳島県小学校教育研究会
2 共 催
徳島県教育委員会 徳島県市町村教育委員会連合会
徳島県小学校長会 公益社団法人徳島県教育会
一般財団法人徳島県教職員互助組合 公益財団法人日本教育公務員弘済会徳島支部
3 後 援
徳島市教育委員会 佐那河内村教育委員会 徳島市教育会
佐那河内村教育会 徳島市・名東郡小学校教育研究会
4 会 場 徳島市 千松小学校
5 研究主題
一人一人が学びを深める国語科学習指導
-言葉による見方・考え方を働かせ,考えを形成し,共有する単元の構想と展開-
6 大会期日 令和3年11月19日(金)
指導案・提案発表要旨のダウンロードは下記からお願いいたします。
特別支援学級 指導案
第1学年 指導案
第4学年 指導案(11/8 修正版をアップしました)
第6学年 指導案
特別支援学級 提案発表
第1学年 提案発表
第2学年 提案発表
第3学年 提案発表
第4学年 提案発表
第5学年 提案発表
第6学年 提案発表